出産タイムリミットまでの準備。
バースプランを立てよう
「バースプラン」って何なの?

「バースプラン」を知っていますか?
バースプランとは、妊婦さんやその家族が希望する出産するときの要望を、産院側に提出する文書のこと。
「バースプラン」を立てることで妊婦さんが満足なお産を経験できますし、産院側とのコミュニケーションも深まりやすいというメリットがあります。
「いきみ」を上手にできる呼吸法とそのポイント
「いきみ」ってナニ?

出産経験者の人から『出産のとき、いきみが辛くて、辛くて、どうしようもなかった』といった話を聞いたことはありませんか?
お産は、痛いみを耐えることも辛いのですが、この「いきみ」と呼ばれるものに耐えることも非常に辛いといわれています。
「痛み」を和らげるマッサージ予行演習

出産は、骨盤を開いて、子宮口を大きく開き、胎児を押し出そうとします。
これこそが、痛みとのたたかいです。
その痛みや緊張を和らげてくれるのが、パートナーの存在。パートナーがそばにいて、背中をさすってくれたり、マッサージしてくれることで、痛みも緊張感もずいぶん和らぎますよね。
こころの不安解消法
妊婦仲間づくり、子育てママと友だちになろう

まわりに出産した人や子育て中の人がいると不安はずいぶんと軽くなります。
お手本となるモデルがいれば、いろいろな悩みを聞いてもらえますし、出産や育児のアドバイスを受けとることができます。
実際に「同じ妊婦仲間がいたから出産まで不安が少なかった」、ということはよく聞く話でもあります。